ズワース

ズワース1
 2010年5月23日完成です。
 ラーク製のガレージキット『ズワース』です。知り合いのベニー氏が持っていたキットで、制作を依頼されたものです。
 一般販売されたソフビ版では無く、限定のレジンキャスト製との事。 レジンだけに、モールドがしっかりしていて、原型の再現度がとても高く、300ミリ以上の迫力のスケール。 とにかくカッコ良いキットでした。
 これを作る事が出来た、それだけで幸せを感じられるキットです。

ズワース2
 制作は、私の基本的なオーラバトラーの制作方法です。
 塗装は、基本的な色を一色のみエアーブラシ(今回はグレーの部分)。 その他、黒・赤・爪等を筆塗り。ここまではラッカー。
 思いっきりつや消しクリアーでコート。
 エナメル塗料の黒と茶でウォッシング。明るめのグレーでドライブラシ。全体に施してます。
 いつもの様にカッコよく出来たと、かなり満足してます。

 キットの出来が良いので、プロポーション等は全くいじらないで、キットのままです。

ズワース3
 ベースは溶岩の岩場をイメージ。
 レジンキャストのため、重いバインダーのおかげで普通に立たせるのはかなり困難。 でも、シッカリと飾ってもらいたいので、ガッチリと固定したく、とにかく固める事に重きを置いて制作しました。
 また、キット重視のため、ベースが目立つ事は無いように、シンプルな感じです。
 良い感じでまとめられました。

ズワース4 ズワース5
 今回もチカラを抜いて、楽しく作る事が出来ました。オーラバトラーはやはり良いです。


トップへ